8年放置した不動車からの復活の記録
ZZR250再生計画

2021-07

スポンサーリンク
ZZR250のレストア

【振動で修理?】ガソリン漏れのZZR250でツーリングに出かけてみたw

久しぶりのZZR 天気が良かったので急遽ZZR250でリーリングに出かけてみた。 バッテリーはソーラーパネルで常にフル充電状態を保っています。 キャンプではポータブルバッテリーとして使っているので一石二鳥の仕様。 【ハイテクキャンプ】キャン...
2021.07.24
ZZR250のレストアキャブレターツーリング関係
スポンサーリンク

カテゴリー

  • ZZR250のレストア54
    • キャブレター13
    • 燃料、タンク9
    • 電装関係8
    • 排気関係2
    • ブレーキ関連3
    • 駆動関係5
    • フロントフォーク2
    • 外装関係1
    • レストア費用4
    • ツーリング関係2
    • その他9
  • いろんなこと2

最近の投稿

  • 【できた】ZZR250のハンドルにスマホホルダーを装着してみた
  • 【バイクの修理】経年劣化でカッチカチの燃料ホースを交換してみた
  • 【山中にポツンとお寺】ZZR250で林道ツーリングに出かけてみた
  • 【はじめに】1992年製のZR250(EX250H3)をレストアしてみた
  • 【昭和のバイク】アメリカンダックスをレストアしてみた(その2)
スポンサーリンク
ZZR250再生計画
© 2022 ZZR250再生計画.