ZZR250のレストア【ZZR250】チョークレバーが戻ってしまうのを直してみた 経年劣化からか、チョークを引いても、支えていないと戻ってしまう現象が発生。 気になったので直してみた。 スイッチボックスを分解してみる レバー側にプラスのネジが2本あるので外します。 なにやらポロッと落ちてきました。... 2021.09.13ZZR250のレストア駆動関係その他
ZZR250のレストア【ZZR250】クラッチアジャスターを交換してみた 気が付いたら、クラッチアジャスタ―が折れていたので修理してみた。 上が正常なものです。 クラッチワイヤーを緩める カウルを外すと、エンジンの右側にクラッチワイヤーが固定されています。 右側のナットを最大限まで緩めます... 2021.09.07ZZR250のレストアその他
ZZR250のレストア【エア抜き】ZZR250のブレーキフルードを交換してみた ZZR250のフロントブレーキのアソビが大きくなってきたのでフルード交換を兼ねて修理してみた。 考えてみると、フルード交換はレストアしてから2回しかやってないので5年ほと経過しているw 完全にフルードを抜いて交換すると完璧。ホース内の... 2021.09.01ZZR250のレストアブレーキ関連